※サマースクール2021のお申込みは締め切らせていただきました※
たくさんのお申込みありがとうございました!!!
サマースクール2021ご好評につき、以下の通りプログラムを増設致します。
またお申込み受付の際、重複予約などで空席が発生しておりますのでそちらの開放も同時に行います。
【サマースクール2021本プログラム空席分】
★7月27日(火)
クッキング:おえかきオムライス
空席:2席
【サマースクール2021増設プログラム】
★8月23日(月)※満席となりました
科学遊び:つかめる水の練成術
定員6名程度
★8月24日(火)
工作:自分時計
定員14名程度
★8月25日(水)
陶芸:夏を乗り切るマイカップ
定員14名程度
★8月26日(木)※満席となりました
造形:おうちランタン
定員12名
※増設プログラムの内容は本プログラムと全く同じものです。
詳細は「サマースクール2021開催のご案内」 をご確認ください。
<増設プログラム及び本プログラム空席分のお申込みについて>
●受付開始:7/19(月)9:00~
※申込完了時刻が9:00より前のものについては無効とさせていただきます。
・定員になり次第締め切らせていただきます。
・延長プログラムでは、お絵描き、読書、パズル、ゲームなどでのんびり過ごします。(延長プログラムのみの参加はできません。)
・当日の持ち物、注意事項など詳細は参加予約確定後、プログラムごとに別途お知らせ致します。
・アレルギーのある方は必ずお申し出下さい。
・お申込み後のキャンセル・変更はできませんのでご注意ください。
・必ず参加者一人ずつご入力下さい
・お申込み内容を確認後、持ち物、ご入金方法、当日の注意事項等詳細をメールにてご連絡致します。
・定員を超えた場合は先着順とさせていただきます。
・確認のメールが届かない場合、教室に直接お電話ください。(03-3841-7721)
●申込方法: HP申込フォームにて(お電話や教室でのお申し込みはできません。)
→お申込みフォームはこちら ←
お待たせしました!
サマースクール2021の詳細を公開しています。
短い期間ですが、楽しいプログラムを詰め込みました!
皆様のご参加心よりお待ちしております!
詳細はこちら!!
昨年度に引き続き、例年よりも規模を大幅に縮小しての開催を決定しました。
感染症予防対策を十分に行いつつ、楽しい夏の思い出を作っていきたいと思います。
日程
2021年7月26日(月)~8月6日(金)
時間
各プログラム 10:00~14:00
※延長プログラムあり 14:00~16:00
申込開始予定
7月第3週ごろ~
★内容やお申込み方法等、詳細は近日中にお知らせいたします!!
先日行われたスプリングスクール2021:科学実験の様子が、風鳴舎さんのnoteに掲載されました!
→記事はこちら←
楽しそうな様子が伝わって、「科学を勉強する」のではなくまさに「科学で遊ぶ」教室ですね!
★そんなプログラムを担当してくださった、川村先生の著書が、大好評発売中です!★
「園児と楽しむ はじめてのおもしろ実験12ヶ月」
B5変形、オールカラー122ページ
本体価格1,500円+税
ISBN978-4-907537-21-0
トリニティーにも置いてありますので、ちょっと見てみたい!という方はお気軽にスタッフまでお声がけください😊
もちろん購入も可能です!
科学大好き!になる子がたくさん増えそうです😊
お知らせです!
スプリングスクールも終わり、トリニティーとしては一区切り。
新年度から新しい取り組みが始まります!
✨まり先生のアロマヨガ✨
大人向けのワークショップです。
チアクラスキッズ担当のまり先生が、癒しのアロマヨガをお届けします!
いつも忙しいお母さん、たまにはゆっくりとした時間を過ごしませんか?
ママが笑顔でいると、お家の中が温かく安らぎにつつまれます。
「自分のため」だけではありません。
まわりのみんなのために、自分を労ってあげましょう。
小さなお子様がいるママは、レッスン中は託児も可能です!
トリニティーHPもしくは、お電話にてお問い合わせください😊✨
★アロマヨガワークショップ(託児付き)
4/20(火)
4/27(火)
12:30〜13:45
¥3,000(託児:¥500)
→お申し込みはこちら←
皆さまのご参加、お待ちしております✨
大変お待たせしました!
造形クラスの2021年度前半カリキュラムをお知らせ致します。
今年もどんな作品が生まれるのか本当に楽しみです。
また作品だけでなく、活動を通して得られる経験、成長がたくさんあることもこのクラスの魅力の一つです。
どうぞお楽しみに!
<2021年度前半_造形クラスカリキュラム>
ついに体操クラスの開設が決定しました!
マット、跳び箱、鉄棒など、丁寧に基礎を作りながら、それでいて本当に楽しいクラスです!
担当はもちろん、トリニティーではおなじみの野本佳輝先生!!
教室からいつも大きな笑い声、そしてピシッとした挨拶の声…。
ただ楽しいだけではなく、今だからこそ身につけたい「基本の姿勢」が全て詰まったレッスンです。
まずは、4月に実施のトライアルクラスにお申し込みください!!
【日程】4/15(木)、4/22(木)
【時間】年少 14:20〜15:00
年中・年長 15:00〜15:50
小学生以上 16:00〜17:00
【料金】1,500円/回
お申し込みはこちらから!!
この1年、なかなか思いっきり体を動かすことがなかったのではないでしょうか。
今年は基礎からしっかりはじめて、来年の今頃たくさんのできた!!で成長したお子様の姿を一緒に応援しませんか?
スプリングスクール2021のご案内を掲載しました。
→詳細はこちら ←
数多くのお問合せをいただきながら、大変お待たせしてしまい申し訳ございません。
スプリングスクール2021についてご案内致します。
対策を徹底しつつ参加人数を制限し、極力リスクを減らしながらもクオリティを維持するのは非常に難しいことではございましたが、何とか形にすることができました。
例年と異なる部分も多く、皆様にはご理解・ご協力をお願いする場面も多いかと思いますが、スタッフ一同少しでも良い思い出が作れますよう努めてまいりますので、何卒よろしくお願い申し上げます。
ぜひ、この新しい春のはじまりに素敵な経験をしていただければと思います。
皆様からのご応募、心よりお待ち申し上げております。
PDF版はこちら
<スプリングスクール2021 プログラム日程>
*状況により、中止とさせて頂く場合がございます*
23日(火) クッキング
【春のランチBox&デザート】
定員 10名程度
10:00~14:00 ¥6,300(ランチ付き)
延長 14:00~16:00 ¥1,800(おやつ付き)
春の暖かい風を思い浮かべながら、おにぎりと簡単なおかずを詰めた素敵なお弁当を作ろう!
あまーいデザートもお楽しみに♪
(※ランチは作ったものをいただきます。)
※満席となりました※
24日(水) 陶芸
【わくわくデザートプレート】
定員 12名程度
10:00~14:00 ¥6,300(ランチ付き)
延長 14:00~16:00 ¥1,800(おやつ付き)
アイス?フルーツ?焼きあがったら何をのせよう?
たくさん考えながら、世界に一つのデザートプレートを作ろう!
※材料日別途:¥2,500 (土代、焼き代、配送料など)
25日(木) 体操
【基礎クラス】
定員 12名程度
10:00~14:00 ¥6,300(ランチ付き)
延長 14:00~16:00 ¥1,800(おやつ付き)
苦手な子、自信のない子も大丈夫!
遊んでる?と思っちゃうくらい楽しくはしゃぐことからスタート!
※満席となりました※
26日(金) 科学実験
【分光つつで省エネでんきゅうを考える】+3つの実験!
定員 12名程度
10:00~14:00 ¥6,300(ランチ付き)
延長 14:00~16:00 ¥1,800(おやつ付き)
白いと思っていた電気の光を、不思議な筒で見てみると・・・?
科学の理由を学びながら、楽しく実演!
他にも面白い実験が・・・!全4種類を1日で学ぼう!!
※材料日別途:¥1,000
31日(水) ダンス
【”紅蓮華”で全集中ダンス!】
定員 12名程度
10:00~14:00 ¥6,300(ランチ付き)
延長 14:00~16:00 ¥1,800(おやつ付き)
簡単だけどかっこいい振り付けで一日だけのパフォーマンスが完成★
1日(木) 体操
【挑戦クラス】
定員 12名程度
10:00~14:00 ¥6,300(ランチ付き)
延長 14:00~16:00 ¥1,800(おやつ付き)
春休み、もっと体を動かしたい!!できてもできなくても、みんなで挑戦してみよう!!
<お申込みについて>
・延長プログラムでは、お絵描き、読書、パズル、ゲームなどでのんびり過ごします。
(延長プログラムのみの参加はできません。)
・当日の持ち物、注意事項など詳細は参加予約確定後、プログラムごとに別途お知らせ致します。
・アレルギーのある方は必ずお申し出下さい。
・お申込み後のキャンセル・変更はできませんのでご注意ください。
●会員先行受付:3/5(金)9:00~
●一般受付:3/8(月)9:00~
※定員になり次第締め切らせていただきます。
●申込方法: HP申込フォーム にて(お電話や教室でのお申し込みはできません。)
→お申込みフォームはこちら ←
・会員申込:申込開始直前に【連絡網】にてパスワードをお知らせします。
・一般申込:一般受付開始時刻になりましたら公開されますので、パスワードなしでお申込みいただけます。
****感染症予防対策を鑑み、運営において例年と異なる点が多くございます。
皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解くださいますようよろしくお願い申し上げます。****
2021年度のスプリングスクールについて、開催を決定いたしました。
詳細は、近日中にこちらのホームページに掲載いたしますので今しばらくお待ちください。
定員数を抑え、感染予防対策を徹底しながらの開催ですので、皆様には何かとご協力いただくことも多いかと存じますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
いつもトリニティーこども教室にご理解・ご協力をいただきまして誠にありがとうございます。
政府より発令された緊急事態宣言を受けまして、宣言期間中の対応についてお知らせ致します。
当教室におきましては、所属する自治体(台東区)の学校機関に準じて対応させていただくこととし、
休校措置がなされない場合は、会員様、関係者様及びスタッフの安全を第一に感染拡大防止対策を徹底の上、各クラスの運営を行ってまいります。
クラスの参加についてご要望がございましたら、スタッフ・事務局までご相談ください。
できる限り善処させていただきます。
また、未就園児クラスの見学会・説明会に関しましては、一時開催を見合わせとさせていただきます。
オンラインでの開催、個別での対応を行ってまいりますのでご了承いただければ幸いです。
なお、今後の対応につきましても、その時の状況に応じて柔軟に対応してまいります。
以上、引き続きご理解・ご協力を賜りますよう何卒よろしくお願い申し上げます。
【2021年度新規生を募集いたします!】
トリニティーこども教室の未就園児クラスにご興味をもっていただき、ありがとうございます。
2021年度新規生の見学会についてご案内をさせていただきます。
未就園児クラスは、お子様とお母様が離れて過ごす初めての場。
トリニティーこども教室では、集団での生活に慣れ親しみ、先生やお友達と関わり合う喜びを感じていくなかで子どもが持つ力にじっくりと寄り添い、心を丁寧に育んでいきます。
お母様にとってもお子様にとっても教室が安心して過ごせる場となりますよう、実際のクラスの様子をご紹介させていただきます。
みなさま、どうぞご参加くださいませ。
(※PDF版はこちら)
★クラス見学会開催日程
※複数名での見学会は開催を一時見合 わせます。
お一人ずつ対応させていただきます ので、ご希望のお日にちにてご予約ください。
オンラインでのご見学も可能 ですので、ご希望の方はお申し出ください。
下記日程で、クラス見学会を行います。
➀ 2020年12月11日(金) 受付終了しました。
➁ 2021年 1月15日(金)
➂ 1月21日(木)
➃ 1月27日(水)
➄ 2月18日(木)
➅ 2月26日(金)
➆ 3月 3日(水)
➇ 3月12日(金)
※どうしてもご都合のつかない方はご相談ください。
★クラス見学会のご予約について
ご予約は お電話、メール、もしくは「ネット予約」にてお申し込みください。
トリニティー事務局(担当:中川/受付時間 平日 10:00~17:00)
TEL:03-3841-7721
MAIL:trinity@trinity3.jp
WEB予約はこちらから
(見学会の申込・希望日をご記入ください。)
※通常クラス行っている中での見学となりますので、人数に限りがございます。
定員になり次第締め切りとさせていただきますのでどうぞご了承ください。
★クラス見学会当日について
当日の流れ(変動する場合もございます。)
➀ 10:45 受付 ご挨拶、本日の流れについて、教室の理念や方針についてご説明させていただきます。
➁ 11:00 見学会:未就園児クラスの様子を実際に見学していただきます。
(お子様がご興味を示されたら、ぜひ一緒に体験してみてください。)
➂ 11:50 説明会:教室のシステムや料金等についてお話をさせていただきます。
➃ 12:10 質疑応答:クラス担任と不安なこと、気になることなどお話しください。
※感染症対策ガイドラインはこちら※
ここまでお読みいただきまして、ありがとうございました。
少しでもご不明な点、気になることがございましたらお気軽にお問合せ下さいませ。
皆様からのご応募、心よりお待ち申し上げております。
いつもトリニティーこども教室のシーズンスクールにお越しくださいまして、誠にありがとうございます。
さて、表記の件につきまして新型コロナウィルス感染拡大防止対策に鑑み、皆様の健康・安全を第一に考慮しました結果、今年度のウィンタースクールは開催をしないことといたしましたのでお知らせいたします。
以上、毎年楽しみにしてくださっておりました皆様にはご迷惑をおかけして大変申し訳ございません。
今後のシーズンスクールの開催に関しましても、状況を見ながら検討をしてまいります。
何卒ご理解賜りますよう、どうぞよろしくお願い致します。
造形クラス2020年度カリキュラムです。
どれに参加してもあっという間の楽しい時間になりそうです!!
複数工程のあるもののうち、1回だけの参加でも大丈夫なようになっています。
ご不明な点はお問合せください。
<造形クラス2020年度カリキュラム>
※カリキュラムに記載の「準備物」:使用する材料のことですので、ご家庭でのご用意は不要です。
VIDEO
もてなし隊 (MOTENASHI-TAI) さんの「アートにエールを!」
動画の撮影にトリニティーの教室が使われました。
素晴らしい歌声、楽し気な音楽に本当に明るい街並みの中にいる気分になります。
思わず何度もみてしまう仕上がりです!
このような素敵な試みに教室を使っていただけて、本当に嬉しく思います。
もてなし隊の皆様、ありがとうございました!
もてなし隊 (MOTENASHI-TAI)
東京オリンピック・パラリンピックで賑う隅田川のほとりを歌でPRすべく集結。
We gathered to introduce the Sumida riverside thronged with people coming to Tokyo Olympics&Paralympics.
世界的苦境を乗り越え、隅田川のほとりで楽しんでいただける日を待ちわびています。
We hope for guests to enjoy the Sumida riverside someday.
Soprano 野澤知佳 Chika Nozawa
Soprano 泉山淳子 Atsuko Izumiyama
Piano 小島恵子 Keiko Kojima
2020年11月より、造形クラスをリニューアル致します。
リニューアル内容については、造形クラスのページ をご確認ください。
少しでもご興味をお持ちいただけましたら、ぜひお問い合わせください。
見学・体験のお申し込みもお待ちしております!
「サマースクール2020 特別講師のご紹介」をUPしました。
→詳細はこちら。
★サマースクール2020のお申し込みは締め切らせて頂きました。
★ご応募ありがとうございました。
*今年度はコロナ感染防止の教室ガイドラインに従い、定員を大幅に減らしております。
*またランチ時の安全と煩雑さを防ぐため、全員分のお弁当を教室で用意させていただきます。
(食物アレルギー等をお持ちのお子さんのみご相談下さい。)
〇期間: 8/17(月)~21(金)
〇対象: 園児・小学生
〇プログラムのご案内
■8/17(月)、18(火)
「学習」
~夏休みの宿題に取り組む日~
(*小学生対象のプログラムです。ご兄弟で園児さんがいる場合はご相談下さい。)
■8/19(水)
「科学実験」
~電気ってなんだろう? レモンとお金で電気を作る~
■8/20(木)
「体操」
~基本のマット・鉄棒・とび箱~
■8/21(金)
「陶芸体験」
~世界で一つだけ☆ぼくのわたしのカレー皿を作ろう!~
※時間・料金などのプログラムの詳細は 「サマースクール2020 プログラムの詳細 」よりご確認下さい。
現在、新型コロナウイルスに対しどのような対応をしていくか、社会も皆様方も日々見守りの中にいらっしゃることと思います。
そのような中、トリニティーこども教室も今年度のサマースクールをどうすべきか模索して参りましたが、以下のように決定いたしました。
〇2020/ 8/17(月)~21(金) の1週間の短期開催でサマースクールを行います。
*定員は従来の約半分の人数で行っていきます。
*感染予防に十分に配慮した対策をとっていきます。(感染予防ガイドラインも後日掲載していきます。)
〇プログラムの詳細は2020/7/31(金)にHPの「お知らせ」及び「シーズンスクール」内に掲載させていただきます。
〇申し込みまでのスケジュール・その他
・プログラムの詳細掲載:2020/7/31(金)
・申し込み受付:2020/8/3(月)~5(水) の3日間
*受付方法、お支払方法、キャンセルについても2020/7/31(金)の詳細でご確認ください。